豆知識相続

相続の基本知識

相続とは

「相続」とは、ある人が死亡したときにその人の遺産(権利や義務)を、特定の人が引き継ぐことをいいます。
簡単にいうと、亡くなった人の遺産を配偶者や子どもといった関係者がもらうことです。
相続では、この亡くなった人を「被相続人」、遺産をもらう人を「相続人」といいます。

遺産をもらえる人

一般的には法定相続人が遺産をもらう人になります。(法定相続人以外にも遺産を渡すことはできます)
法定相続人とは、民法で決められた相続人で、亡くなった人の「配偶者」「子」「親」「兄弟姉妹」等をいいます。

遺産の分け方(法定相続)

遺言書がある場合は、遺言書に沿って遺産を分ける場合がほとんどです。遺言書がない場合は、相続人全員で協議して分割することが多いです。
民法には法定相続分という相続割合があるのですが、相続人全員が納得するのであれば、必ずしもこれに従って分割する必要はありません。

配偶者のみ 配偶者が全て受け取る
配偶者と子 配偶者が2分の1、残りを子の人数で等分する
子のみ 子の人数で等分する
配偶者と親 配偶者が3分の2、残りを親の人数で等分する
配偶者と兄弟姉妹

配偶者が4分の3、残りを兄弟姉妹の人数で等分する